「 月別アーカイブ:2020年02月 」 一覧
-
-
切迫早産での入院を乗り切る【早産の恐怖と闘いながら】
2020/02/29 -結婚・妊娠・育児
「切迫早産の診断を受けて入院になったんだけど、どう過ごしたらいいの?」とか「切迫早産の入院だとほとんど動けないし、不安だな。どうしよう」 ↑私はこんな悩みを抱えていました。 私は、妊娠24週で切迫早産 ...
-
-
プログラミング知識0でもわかる機械学習の入門【本を買う前に読みましょう】
2020/02/29 -プログラミング
「AI流行ってるし、勉強してみたいな」とか「機械学習ってよく聞くけど実際なんなの?」 ↑こんな疑問に答えます。 私は、宇宙関連企業で5年間、プログラマとして業務を行ってきました。 最近は、宇宙産業にも ...
-
-
【看護師必見】妊娠20週以降にも仕事をするなら気を付けるべきこと【切迫早産のリスク】
2020/02/27 -結婚・妊娠・育児
「妊娠してからも仕事してるけど、いつまで仕事していいんだろう」とか「妊娠中の仕事をするならどんなことに気を付けるべきなの?」、「妊娠中に夜勤はやってもいいの?」 ↑こんな疑問に答えます。 ...
-
-
人生100年時代にどう生きればよいか【結論:柔軟性・受容性を強化すべき】
「人生100年時代と最近言われているけど、だったら何?」とか「100年も生きるとしたら、どんな生活をしたらいいの?」 そんな風に考えることがありませんか? この記事では、世界的ベストセラー「LIFE ...
-
-
【カープファン必見】2020年カープ応援グッズは何が必要!?【購入リンクまとめ】
2020/02/25 -生活
「もうすぐシーズン始まるし、カープの応援しに球場に行きたい」とか「広島に住んでないから、どこで応援グッズを買ったらいいのかよくわからないな」 こんな疑問に本記事が答えます。 私は、広島県 ...
-
-
【パパ必見!】産後クライシスを招く夫の言動まとめ【旦那による調査・分析】
2020/02/24 -生活
「ついに自分の子供ができたけど、産後クライシスって怖いな」とか「初めての子育てだし、どんなことが妻をイラっとさせる言動なんだろう」 と不安に思っている新米パパは多いと思います。 そこで、 ...
-
-
【新社会人へ】ミスへの対応は「自主対応」が重要【ヒューマンファクタ】
2020/02/23 -仕事術
私は現在社会人5年目で、ほとんどの期間、ある宇宙関連ソフトウェアの開発に携わってきました。 また、ヒューマンファクターセミナーを毎年受講し、ミスに対する考え方を学んできています。 そこで得られた知見を ...
-
-
若手社員から見た老害【あなたはそうじゃないと言えますか?】
2020/02/22 -仕事術
最近インターネットやテレビなんかでも「老害」という言葉を耳にすることが増えてきましたよね。 ここ数十年でテクノロジーは飛躍的に進歩し、私のような比較的若い世代でも正直ついていけていないことも多々ありま ...
-
-
宇宙業界で働きたい人の大学選び【学歴フィルタを突破する裏技もあり】
「将来宇宙の仕事をしたいけど、どんな大学・学部に行けば就職が有利なんだろう」とか「宇宙の会社に入るには高学歴でないとダメなの?」←こんな質問に答えます。 私は、某宇宙関連企業でプログラマ ...
-
-
内祝いにはカタログギフト一択な件【おすすめサイト紹介あり】
2020/02/20 -生活
「会社の同期が結婚したから何かお祝いの贈り物をしたい」とか「両親に親孝行のために贈り物をしたい」と思っても、何が良いか迷いますよね。 せっかく贈るなら喜んでもらいたいと思うものです。 この記事では、あ ...